昨日行ってきました!!退院してから初めての検診ですさすがは大学病院・・・・思っていたよりも待たされましたわ(´ヘ`;)ハァとりあえず血液検査でまあ、OKってことで次回2週間後に検診ってことになって無事に帰ってきたのでした(●⌒∇⌒●) わーいこのままの状態を保ちつづけるために平日は実家でゴロゴロ週末は自分ちでゴロゴロの生活を出産まで続ける予定です入院するよりはごろごろしていても居てくれたほうがいいというやさしい実家の声で子供っちら引き連れての避難&ダラダラ生活ですがお腹の子第一でがんばっていきますわ!!
お腹がだいぶでっかくなってきました痛いことも増えてきました!足の付け根胎動腰の痛み・・・・・・・まあ、どれもしょうがない&毎度のことなんだけどねでも、一番困るのはだるいときねぎがだるい時って言うのは血の気がひいてるときがほとんど寒いか、眠いか、疲れたかのどれかが原因なので暖かくして横になる。今はこれしかできないから・・・・子供っちらには申し訳ないけどお腹の子と自分を大事に痛いのを気にしないようにして4月までがんばるぞ!!来週も更新できるといいなー
今週は・・・子供っちらから風邪をもらって熱が出たら病院に行こうと思って実家に行ってましたんが、今回の風邪は鼻水どまりらしく問題なく昨日検診に行ってきました♪だるかったから、風邪でだるいのか貧血でだるいのか・・・ドキドキしながら行ったけど天気がとっても良かったのもあって貧血のほうもまたまた問題なく・・・・帰って来れました(●⌒∇⌒●) わーい赤ちゃんは週数相当の大きさ1920グラムに育ってるそうです(今は33週なのよん)あたしのほうも600グラム前回の検診より体重が増えただけで問題ないそうな・・・・このままの状態でがんばりましょうということで無事に検診は済んだけど・・・今朝からお腹の調子が・・・・ビオフェルミンでも飲んで様子を見るか・・・
今週も無事に週末を自宅で迎えました(って言っても検診ないから当たり前といえばそうだけどさ)今日のお昼・・・・チャーハンをてんこ盛で食べてさらに赤いきつねまで食べちゃったのに・・・・胃がむかつかない・・・・おかしいなーと思ってたら『お腹下がってない?』と順子ばあばから指摘アリ・・・・そういえば、パソの前に座って足を組むとかなりお腹が邪魔なような・・・もう34週入ったし、そろそろ最終準備に赤ちゃんが入ったのか?居心地が悪くて脱出し始めたのか?謎が謎を呼ぶ今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか?
昨日検診に行ってきました『下がってるような気がするんですけど・・・』って、珍しく自分の状況を先生に自己申告して内診・・・『あ〜下がってきてますね。頭があたりますから・・・』ほ!!ほいじゃあ、もうすぐだ!!後はもう少しだけ待つだけだ♪『でも、週数相当の大きさだからもう少しお腹にいさせてあげたいですね〜張り止めのお薬飲んで、また来週まで様子を見ましょう』薬は出されたけど無事に帰ってこれたから自分の誕生日はおうちでケーキが食べれそう・・・・でもたま〜に嫌な痛みもあるからな〜微妙になってきた今日この頃です