戻る
ひとりごと

(2012年06月)

開校記念日
 6月1日(金) 気分: 天候:
今日は静かな朝でした

小僧と小娘が昨日から
順子ばあばのとこにいってるからです

朝自分で起きたのひさしぶり

ねぎです
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

さて
6月です

俺の記憶が正しければ
もうすぐサイト開設 13年記念日・・・・

たぶん
6月6日 ぐらい・・・・と記憶しております

この週末が終わって

はんこを無事に発送できたら
TOPページと
紹介のとこを更新予定です

毎年思いますが

子供が生まれてからって
すごい速さで成長するあいつらについていくためか
毎日が早いです

普通に時間が流れてない感じ

常に高速

もちろん俺はそれに付いていけないので
自分のスピードでことを済ますので
なかなか進まない感もあったりするんだけどね


じたばたしても

おこってても

いやになっても


時間はいつものスピードで流れていくなら

何事もいい方向に考えて

楽しいこと考えながら毎日
乗り切れないスピードにあわせて
がんばりたいものです

(゜д゜)(。_。)(゜д゜)(。_。) ウンウン

なんでも

今だけ今だけ

ってつぶやけば
がんばれるでしょ

たとえば・・・

お弁当 作らなきゃなのは今だけ今だけ・・・

とかとか・・・・(笑)

洗濯機回して
なべ洗ったら

はんこ彫るぞーーー!!


あ!!

昨日熊五郎のお礼にと
 イチゴ牛乳

いただきました

2本もらったので
今日も飲めます

(´∀`*)ウフフ 

チカチャンありがとう♪

あっという間な週末
 6月4日(月) 気分: 天候:
昨日・・・

朝ごはんにたまごかけご飯を食べた
いちろうくん

『このたまご日付ついてないけど?』

それはチカチャンが熊五郎のお礼にってくれた玉子で
新鮮だから日付ないけど16日まで平気なんだよ

『へーそれを聞いたら心なし重く感じる♪』

ってヤツ食べましたが・・・

冷蔵庫に開いてるほかの玉子あったのに
わざわざ開いてない玉子食いましたにょ!!

ヤツめ!!

(・д・)チッ

ねぎです

おかげで玉子急いで食べたほうがよさそうなので

明日プリン作りますにょ
もちろんチカチャンにもらった玉子で

( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


さてさて

土曜日
平塚球場で野球の試合でした

ま、結果は残念な感じなので
おいといて・・・

車はおかーさん号で
他の人んちのに乗っていきましたが

チカチャンとゆかちゃんに突っ込みどころ満載で
大変でした(笑)

で、日曜日

野球もありましたが

たまきまん大会でした

ここの所なんだかがんばって走れず
(前回大雨でしたから)

練習でも2年生になり
先生からの指導も少々厳しくなってきて
ご不満げでしたが

言ってもらえるのは期待されてるからだから
がんばれ!!!

と煽ってあげてました(笑)

ねぎ的にはたまきの場合タイムとか順位云々はないのです

たまき的にがんばったならよし!!

( `,_・・´)フンッ

なぜなら
走るのが遅い子が中学はいって走り出して
1500M走りきるだけでもありえないから

だから
本人が

タイムがどうの

順位がどうの

走る組がどうの・・・

なんてどうでも良いですから

お前ががんばったならよしっっ!!

Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!

ですから♪

しかし今回
ちょびっとだけ自己ベストを更新したそうで

本人も満足気

先生にも褒められたけど
注意も頂いて

少しまた
モチベーションが上がったようです

怪我をしないように
3年の引退までがんばってくれたら
すばらしいことだと思います

(゜д゜)(。_。)(゜д゜)(。_。) ウンウン



祝!!13周年♪♪
 6月11日(月) 気分: 天候:
ォォオオー!!ヽ(゜д゜ヽ)(0д゜)ノ オオォォー!!

ォォオオー!!ヽ(゜д゜ヽ)(0д゜)ノ オオォォー!!

お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!


ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ


ということで・・・・

13年目に突入?

お疲れ様です


ねぎです

ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ



こうして無事に
13年目が迎えられたのも

あしげに通ってくれるあなたと

ネタの宝庫な
たま
とも
はる

そして毎日
悪口を言われてないか
連絡事項はないかと
見に来てくれる

だんな(笑)

そして思うとこが多い俺

の組み合わせが非常にいい感じなんだと思います
ヾ(゜Д゜ )ォィォィ



さて
毎年同じようなことしか言いませんが

また今年一年
来年の6月に向けて

ぶつくさ

うだうだ

ぐちぐち

へろへろ

ちびちび

うきうき

・・・・・・(以下略)

のらくらと人生進めていく予定ですので

どちらさまも
ごひいきに宜しくお願いします

(´▽`)アリガト!

梅雨は仕方ないとしてもだ・・・
 6月13日(水) 気分: 天候:
この気温はいかがなものでしょう?

お薬まだ多目だから
眠いぐらいですんでるけど

昨日なんて昼間から
足先
紫になりましたけど!!
( `,_・・´)フンッ


靴下はけって?
ヾ(゜Д゜ )ォィォィ




しろなな


ツイッターで見つけたけど
ブログはそれらしいの
引っかからなくて

少々イラットしてます
wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─!!



ねぎです
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



天気が悪いですが
皆さん洗濯物どうしてる?

お外に干すには

お天気おねいさんを信じられないこの天気・・・

下手に出して
寝こけてぬれてしまったら
俺のおうち警備員としての価値ってどうよ?


ガ━━(;゜Д゜)━━ン!!



凹むのでなかなかお外に出せません
(ノД`)シクシク


更に気温も低くて
弁当もサボりました

ムリはよくないから

(゜д゜)(。_。)(゜д゜)(。_。) ウンウン

できることからやっていけばいいよね

(゜д゜)(。_。)(゜д゜)(。_。) ウンウン

今週末自分の受診あるし

(゜д゜)(。_。)(゜д゜)(。_。) ウンウン

土曜日ウキウキお茶当番だし
(゜д゜)(。_。)(゜д゜)(。_。) ウンウン

(´・ω`・)エッ?


・・・・・・・・(´∀`*)ウフフ
だから充電中♪



まま、そんなこんなですが
昨日からともくん修学旅行へ行ってます

お天気悪いですが
楽しい思い出を作って帰ってくるといいなー

先生の言うことを
あげあし取りまくりらしいですけどね

まあ、そんな時期なんですけどね
やつも大きくなってるということで・・・

言っても仕方ないことに
言ってる自分が子供だってことに
やつが気がつくのが先か
先生が怒ってくれちゃうのが先か・・・

まあ、学校でのことなので
ともの話を

ふーーーん

と聞きながら
様子見してます

どちらさんも

心も体も

お大事に♪


あちこち痛いんだけど・・・・
 6月15日(金) 気分: 天候:
膝と足の付け根と
左手の親指根元が痛いです

膝は重イタイ感じで・・・

って言ったのに


血液検査の結果的に
問題ないからって
様子見の一言で
済まされましたにょ

(・д・)チッ

原因は

はるなの投げ込みに付き合ってるからとわかってるので
どうにもならないですがね

( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ねぎです


そんなこんなで今日は受診日でした

お天気が良すぎて
病院の中少々暑くて

常連さんが多いねぎの先生の待合室

勝手に窓開けてましょたにょ(笑)

もちろん俺じゃないけどね


血液検査久しぶりに
ちょびっと痛そうなことになっておりますが

痛そうなだけで
俺的には痛くないので
おけー
ъ(゜Д゜)グッジョブ!!

数値もいい感じなので
プレドニン減量していただき

あちこち痛いので(なぜかはおいといて)
痛み止めもらって

実家で
かーちゃん特製スパゲッティ食って帰ってきました



行く時
早めにお家出て買い物しました

グフグフ♪
我慢できずに買っちゃいました

うふふ♪

出来上がったらおまけに乗せましょう

(゜д゜)(。_。)(゜д゜)(。_。) ウンウン

好きなものかえるのも
ヤツのおかげなので

壊れちゃった小銭入れ買ってあげました

父の日なので
安いけどピアスもつけました

これできっとしばらくは俺の言う事聞いてくれる

・・・・・・はず?


明日は雨のようで
お茶当番残念ですが

うまくいけば朝一に髪の毛きってきます!!

あやめちゃん並に短くしますにょ!!

乞うご期待!!

髪の毛きりましたにょ
 6月18日(月) 気分: 天候:
無事に朝一に美容院まで送ってもらえて

ばっさり切ってきました

どのぐらいかというと

ナスのへた 見たいな髪型です

前髪も横も後ろも
髪の毛が皮膚に当たらないので
ちょーーー快適♪

ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ

ねぎです

ま、基本帽子かぶってるので
あんまりだとは思いますがね

( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


はるなのせいだけではなく

ここのとこ調子よく動きすぎなのは知ってるので

今週はなるべくおうちでダラダラします

薬飲んじゃえばいいのかもですが
どうも・・・

痛いって言うより
動かしずらい

ことに気がつき


あーーー

そうか


むくんでるんだね

(゜д゜)(。_。)(゜д゜)(。_。) ウンウン



前にむくんじゃったら・・・?
って先生に聞いたら


足を投げ出して
静かに座ってるのが一番ですよ

(´∀`*)ウフフ




・・・・・
( ´Д`)=3



なのでなるべく座って
足投げ出して




・・・・・・

ちくちくして

ほりほりですな(笑)


あーでも

朝から靴下洗っておけと
小娘におこらりたので
洗濯物はしないとね

(゜д゜)(。_。)(゜д゜)(。_。) ウンウン

そんなダルダルな今週の始まりですが
季節の変わり目

もう若くはないので体を
たっぷり労わりつつ参りたいと思います♪

ミシンがーーー(ノД`)シクシク
 6月21日(木) 気分: 天候:
やる気スイッチが入って

暇があれば

かばんの本見て

暇があれば

欲しいかばん妄想して


やっとおととい

生地切って

昨日作成に入って

ファスナー横断させて
ミシンの針が折れたら

ミシン動かなくなっちゃいました

(つд⊂)エーン

ねぎです




素敵に出来上がったかえるのかばん

できはいいのですが

ワシャワシャしたこの生地
接着芯かつかなくて泣きました

(つд⊂)エーン

うら布があるので無理やりくるんで形成しました


( ゜Д゜)オラ!!

でも・・・・

布のやりづらさを差し引くと

思いのほか簡単にできたよ


ミシンがあればね

ォォオオー!!ヽ(゜д゜ヽ)(0д゜)ノ オオォォー!!


俺のミシン

買って8年目です

今日か明日
修理に持っていく予定ですが・・・・

ミシンって
直すより買ったほうが早かったり
安かったりするのよね

(∩゜д゜)アーアーきこえなーい

1週間ぐらいで大丈夫
 6月22日(金) 気分: 天候:
あちこち見て回ると

お気に入りのブログとかできて

自分もやってるから

何かのときに書き込みしたのがきっかけで

知り合いが増えていくネットな世界

前からあしげに通ってる方のブログに
娘さんが作ったというあみねこがいました

あみねこ増えるんですよねー
ってコメントしたら

もう3体目がブログに(笑)

やっぱりなー

あみねこってそういうもんだもの
(゜д゜)(。_。)(゜д゜)(。_。) ウンウン

ねぎです





昨日やさしいおかー様に
ちょいと遠くのミシンやさんまで
連れて行ってもらいました

普段近所しか走らないかーちゃんなので
久々だったようですが

大きい道はなるべく左折で
わかりやすい道で行きました


朝一番に一度電話しておいたので
すんなりと修理のお話になって

あー
最近のはそんなことですぐに止まっちゃうのよね
なんでかしらね

大丈夫だと思いますよ

治りますよ

オーバーホールはしたことある?

ないの?
じゃあついでにしましょうね

全部で1万円ぐらいだったら
連絡しないで直しちゃっていいかしら?

と、とてもやさしく
対応していただきました




直らなかったらどうしようかと
少し悩みましたが
なおるっぽいので一安心

ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ

かえりにデパート寄って帰ってきましたにょ

靴下がないから洗濯しろって
皆さんうるさいので

たまの
ともの
はるの

ってそれぞれ3枚セットを買ってきましたよ


あーまだ作りたいかばんあるのにー
って思いながら
明日法事だから順子ちゃんに電話したら
あみねこ頼まれましたにょ(笑)
先日渡した知り合いの人のあみねこが
おかーさんに拉致られて帰ってこなくて寂しいそうな

あいあい

了解ですよ

そういうことでしたら喜んで
お作りしますにょ

1週間モンモンとしないですみますから

出来上がったらミシンの連絡も来るといいなー

ミシン帰ってきました
 6月25日(月) 気分: 天候:
昨日

子供っちらの野球チームに
新人君が二人入って

お古をあげよう!!

って話になり・・・

確か昔にもらった小さい
スパイクとかあったなーと

ごそごそしたら


4足も出てきちゃいました


( ´゜д゜`)エー

うち2足は完全に穴が開いていて
捨てないとでしたがね

残りの2足できるだけきれいにふいて
今日の夜の定例会にもって行く予定です

(´∀`*)ウフフ

ねぎです




さてさて

思いのほかミシン早く帰ってきました

お釜の交換してもらったので
1万円は出てしまいましたが

オーバーホールもしてくれたので
きっと使い心地が良いに違いない

早く試し縫いがしたいので

お財布の中のレシート
早く家計簿に書き込まないとな


(゜д゜)(。_。)(゜д゜)(。_。) ウンウン

お財布のファスナーしまらないんだもの

(ノД`)シクシク

ヾ(゜Д゜ )ォィォィ


今日は給料日ですが
そんなこんなで
昨日の疲れと

思いのほか涼しい気温にやられてるのと

夜にお出かけ予定があるので
銀行は行きません

給料日だけどね

昨日泣けなしの残りで
今週の買い物したし

法事で横須賀行ったから
色々もらってきて
いろいろ充実してるからね♪

問題は夜ご飯

昨日の残りのカレーを食べたいやつがいますが
全員分は間違いなくないんだよね

キャベツたくさん入れて
豚肉増量で
カレーに込みにする?

とりあえず『残り物のカレー』で
検索してみよう

ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ